智‘s Eyes

シンガーソングライター・ナガオカ智が、自分で見聞きしてて、体験して、思ったことや感じたことを綴っているブログです!

智’s Eyes

シンガーソングライター・ナガオカ智のブログ

Shout Of Soul

中之島組のお話は前回のブログに書きましたが、

本当にその出会いは、私の人生に大きな影響をもたらしてくれました。

中でも大きかったのは、先生たちのグループ「God's Child」のようなゴスペルグループを自分たちでもやりたい!と言って、私をメンバーとして選んでお声がけくださった方がいました。

それが「Shout Of Soul」という7人組のコーラスグループ。

今思えば、これがいわゆる「自分のバンドでの活動」に匹敵する感じの活動でした。

(コーラスグループなので、自分のグループでの活動ですね〜)

楽経験がある人もいれば、私みたいに始めたばっかりで、とにかく歌うのが楽しいみたいなメンバーもいたり、個性的な人間が7人集まりました。

名前の由来は・・・メンバーにSkoop On Somebodyがお好きな方がいて、略称が「SOSと一緒になるグループ名がいい」ってことで、ついたらしいです。(笑)

私といえば、今より歌も音感が悪くて、下手で、うまいことハーモニーにならない。

なのに、声と態度がでかい(笑)

いま思えば、メンバーのみなさんには迷惑ばかりかけてたなぁ。

歌や音楽のことはもちろんですが、ちょうど就職活動とも重なった時期で、人間的にも育ててもらいました。

 

そんな7人が、実はコンテストで賞を頂いたことがありました。

当時、関西にはいくつかの大きな街角音楽イベントのようなものがあり、

ゴスペルには『天保山ゴスペルフェスティバル』というコンテストがありました。

そこでドナルドローレンスの「The Best Is Yet To Come」を歌って賞をいただきました。

The Best Is Yet to Come

The Best Is Yet to Come

  • Donald Lawrence & The Tri-City Singers
  • ゴスペル
  •  
  • provided courtesy of iTunes

受賞した時、びっくりしたのと、私が足引っ張りまくってたのに、それでも賞をもらったってことは、私はメンバーとしてここにいてもいいんだという安心感で、自分ではコントロールができないぐらいぐっちゃぐちゃに泣いてました。

その後も、天満音楽祭や新開地音楽祭という関西の大きなイベントにShoutOfSoulで出演させてもらって楽しく歌っておりました。

このグループは結局、いわゆる「方向性の違い」が出てきて、3年ぐらい活動して解散してしまいました。

私も社会人で環境や興味が変わった時期で、実は一瞬シンガーソングライター的な活動を大阪でしていたものです。

そのあとは怒涛の会社員生活が待っているのですが、それはまた別の機会に。